SSブログ

もとうた(元歌)、その2 [música]


os-one.jpg

実物を初めて見ました・・・





いつもジュギョウで出て来る、大塚製薬のOS-1(オーエス・ワン)
話に聞くワリには実物を見たコトが無い・・・、と思っていましたが、
なんかチョットいろいろあって、1つ頂戴しました。

ジュギョウの遠い記憶に拠りますと(・・・いあ、ちゃんと調べ直しましたよ、汗)、
水分の吸収は胃ではなく腸で行われるらしく、
出来るだけ胃を早く通過し、腸に素早く到着するモノが、急を要する水分補給には良いそうで。
そして、吸収に際しては、体液より浸透圧の低いハイポトニック飲料が良いそうで。

何故ならば、体液より浸透圧の高いハイパートニック飲料(・・・いわゆるスポーツ飲料系)や、
浸透圧が体液と同程度のアイソトニック飲料を摂取すると、
いったん体液の水分で薄まってからの吸収になるので、その分、体内に吸収される速度が遅れるんだとか。

ってコトで、
速やかな水分補給に最適なハイポトニック飲料の代表格(?)OS-1を試飲してみました。

・・・あー!、
クチの中に入れた瞬間は甘いのに、クチの中に溜まった瞬間に塩味がする・・・、ってゆーか・・・!!
もはや、香りからの想像通り、美味しい、ではなく、全くクスリ的な味(砂糖水+塩水な味)でありますが、
でも、ぜんぜん、味は一瞬かんじるダケで、アッと言う間に後味すらしなくなる、ってゆーか、
コレがハイポトニックの威力(?)なのでしょうか、
飲料自体は、かなり粘性がある(重い)ように感じるのですが、クチの中は全くベトベトしなくって、
何か飲んだっけ??、って、ほんと何も残らないカンジです~
(んでも、そのワリに、この唾液分泌の亢進は何だろうー、汗)

・・・でも、コレ(OS-1)、
「医師から脱水状態時の食事療法として指示された場合に限りお飲みください」
って書かれています・・・よ??
んー、果たして勝手に飲んでも良いのでしょうか(汗)
ま、高齢者を含む成人は1日500~1000mlが目安となっているので、
200mlなら大丈夫・・・かな(汗々)

ちなみに、上の写真の右側は、ゼリータイプ、であります。





・・・さて、本題です。

先日、教育テレビで、ビゼーのオペラ「カルメン」が語られておりましたが、
その作中のアリア「ハバネラ」 ↓





は、ビゼーが、ある曲をスペインの民族音楽と勘違いしたコトから生まれた・・・、とのコトで、
その曲とは、
スペインの作曲家イラディエル(Sebastián Yradier)の「エル・アレグリート(El arreglito)」でした ↓





以前、カタルーニャ音楽堂で、ちょうどビゼーの「カルメン」を聴いていて、
その時、フランス人のビゼーがスペインを舞台にしてオペラを書いた、と知ったので、
もしや・・・!、と思ったら、やっぱり実際に番組で聴いた歌も、スペイン語でした。
・・・よって、さっそくリサーチ開始!!

が・・・、
Yahoo España で検索しても、「エル・アレグリート」の歌詞が出て来ない・・・!!

・・・で、結局、なんとか見付けはしたのですが、スコアにチョロチョロッと書かれているモノで、
アクセント記号や「?」や「!」も無ければ、字も細かいですし、印刷も潰れてますし・・・、で、
拡大しても何とも解読不能でありまして(涙)

それでも、なんとか最初の部分は比較的やさしいスペイン語(フサ社比)でしたので、
ココにはソレをチョコチョコッと書き留めておきます~
上の曲(↑)では、1人の女性がズット歌ってですが、
どうも歌詞の意味的には、1人の男性と1人の女性の掛け合いっぽいです・・・



(前奏) <男性>¡Chit! (シッ、静かに!)
         チッ(ト) ← この「ト」は母音の付かない「t」、子音のみの音
     <女性>¡Eh! (ねぇ! ← 呼び掛け)
         
     <男性>¡Ven! (コッチ来いや!)
         ベン
     <女性>¿pa' qué? (= ¿Para qué? 何の為によ?)
         パ ケ       パラ ケ

<男性>Chinita mía ven por aquí que tú ya sabes que muero por ti.
    チニータ ミーア ベン ポル アキー ケ トゥ ジャ サベス ケ ムエロ ポル ティ
    (オレの愛しいヒトよ、コッチに来いよ。さもなくばオレがオマエのセイで死ぬって直ぐ知ることになるぞ)

<男性>Chinita mía ven por aquí que tú ya sabes que muero por ti.
    チニータ ミーア ベン ポル アキー ケ トゥ ジャ サベス ケ ムエロ ポル ティ
    (オレの愛しいヒトよ、コッチに来いよ。さもなくばオレがオマエのセイで死ぬって直ぐ知ることになるぞ)

<女性>No, no, no, no, no voy allí porque no tengo confianza en ti.
    ノ ノ ノ ノ ノ ボイ アジー ポルケ ノ テンゴ コンフィアンサ エン ティ
    いいえ、ソッチには行かないわ。だって私はアナタを信じていないもの

<女性>No, no, no, no, no voy allí porque no tengo confianza en ti.
    ノ ノ ノ ノ ノ ボイ アジー ポルケ ノ テンゴ コンフィアンサ エン ティ
    いいえ、ソッチには行かないわ。だって私はアナタを信じていないもの

<男性>Que sí.
    (いいや、オレは信用に足るオトコだぞ!)
    ケ シィー
<女性>Que no.
    (いいえ、信用ならないわ!)
    ケ ノ
<女性>No, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no, no tengo confianza en ti.
    ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ テンゴ コンフィアンサ エン ティ
    (アンタのコトなんて、まーったく信じてないわ!)

・・・♪



上の最後の「no ×14個」のフレーズですが、
アレンジによっては女性でなく男性のフレーズとして、もっと違う歌詞で歌われているモノもありました。

・・・にしましても、
こんな有名な曲を原曲(スペイン語)で歌えるだなんて、
なんだかチョットかなーり嬉しいです☆


nice!(14)  コメント(12) 

nice! 14

コメント 12

Ginger

しょっちゅーサウナに行ってますが、水&干し梅でワイルド(?)にすませてますわ~(;´▽`A``
by Ginger (2014-08-14 15:08) 

さぶ

そうです。
栄養は小腸で、そのあとが大腸を通るときに水分が吸収されて
残りがお尻からバイバイするのです。
OS-1のリーフレットは薬局で見ましたが敷居が高く感じますね。
私はスーパーのアクエリアスとミネラル塩飴でまだよさそうです。
by さぶ (2014-08-14 15:24) 

フサヲ

おぉ・・・!!
そうですね! 「腸」と一口に言っても、小腸と大腸とがありまして、
水分は「大腸」でしたね!
だから、けっこう遠いんですよね~ ゛( ̄  ̄ )

OS-1は、消費者庁許可 個別評価型 病者用食品として、
「軽度から中等度の脱水状態の方の水・電解質を補給・維持するのに適した
病者用食品」って書かれておりますので、
やっぱり、嗜好品とは違いますよねっっ (。><)!!
(フサフサもアクエリとDAKARAが好きです~♪゛)
by フサヲ (2014-08-14 16:12) 

ChatBleu

OS-1 見かけたことありますが、500mlのでしたよー。
フツーに売られてました。フツーに飲んではいけないのですね(^_^;)
by ChatBleu (2014-08-14 21:15) 

Ja-Kou66

OS-1は、いつぞやか母が落ちていた時期に買ってました。
わたしは勇気無くて飲んだことがないです。→ぜったいまずい
最近は、『塩タブレット』ってやつが
スポーツ中などになかなか良いそうです。(知人談)
スペイン語は、まず巻き舌がうまくならないとー(笑)
by Ja-Kou66 (2014-08-14 23:47) 

mutumin

腸で吸収されるのかぁ・・・
普通に飲んじゃいけないなら、普通に売ってたら、いけないのでは?と、ちょっと思いました。
by mutumin (2014-08-15 03:44) 

フサヲ

フツーに飲んで良いのかどうか、私には分かりません・・・
ただ少なくとも表示としては、医師から指示された場合~、とは、
書かれていますね・・・ ( ̄  ̄ )
そういう私の洗顔石鹸も病院で購入するモノですが、
フツーにドラッグストア等でも販売されてますし、
  ただし、「医師の指導の下~」等の言及はありませんし、
  たぶんコレは逆に、よくある「医師も推薦する~」的な商品かとー
動物の病院療法食等も、フツーにお店にありますよね・・・
やっぱり、必要なヒトには必要だから、ではないでしょうか
・・・( ̄  ̄A)ワカラナイ、汗

巻き舌の出来ないスペイン人さんも友人におりますよ~!
ちなみに私がスペインで敢えて細かく注意されたのは「r」の音でした。
自分としては、なぜ「l」ではなくて「r」の方なのか今でもギモンです・・・
(何がイケナイのかは知ってますが、まだペンディング状態です、汗)
by フサヲ (2014-08-15 06:49) 

nyapicacao

ハイポトニックとアイソトニック・・・うーんしらなかった。
通常の乾きであれば、アイソトニックやハイパートニックのほうがいいのでしょうね。
たとえば、脱水による腹痛であればやはりハイポトニックのほうがより有効?
アイソトニックでも充分しみわたる感はありますが・・・どうなんでしょう?
ハイポトニックは乱用するとむくみの原因とかにもなるのでしょうか。
ある程度医学やってたけど・・あまり頭のよい学生じゃなかったので全然わからなくなっちゃったわん。

by nyapicacao (2014-08-15 08:05) 

どるふぃん

OS-1は看護師のいとこに脱水症状の時は絶対コレが良い!っとすすめられ、天斗の発熱用にと何本か購入してあります(^_-)
家族3人、発熱時に飲んだのですが、脱水具合で味が変わるようです。
校長は高熱時に飲み、不味くないよ!吸収する~って感じがすると。
私は微熱時に飲んだのですが、一言「マズッ!」でした(;一_一)
スポーツ飲料とかではなく、脱水時の体に本当に必要な飲み物なのだと実感し、私的には薬に近い感覚でした(+_+)
by どるふぃん (2014-08-17 16:02) 

フサヲ

電解質の量が調整されています(特にナトリウムとカリウムの量が多い)ので、
健康時には多量摂取しない方が良いように思います・・・ ( ̄  ̄A)
(・・・と言いながら、その程度が、どの程度なのか、分からないです、汗々)
水分は、浸透圧が体液より薄まらないと吸収されない、というハナシなので、
浸透圧が同程度のアイソトニックよりハイポトニックの方が、
理論上、吸収が早い・・・、となるのかと思います~ ( ̄  ̄ )゛
ムクミに関しては、公式サイトにも言及が無く、
摂取上の注意(ゼリー)にも書かれておりませんので、分からないです(涙)
(そして私は、ムクミのメカニズムも、まだ分からないです、汗々)

やっぱり医療現場では積極的に用いられているんですね~ (・ ・。)!
味覚って、ほんと人それぞれですし、
1個人の中でも、体調や気分によっても、様々ですね・・・ (。><)!!
私も何となく、コレは安易な気持ちでは飲めないな・・・、クスリだな、
というのが印象です~ ( ̄  ̄A)゛
by フサヲ (2014-08-18 06:03) 

土芽

同じ名前の商品でも病院用と小売用で若干成分が違ったりするのでしょうか。
薬局で売っているのは見たことあるけど飲んだことないので
一度くらいは試してみようかな。
by 土芽 (2014-08-18 21:15) 

真凛

OS1ってのは、病気した時に飲むと確かにおいしいらしいです。
普段飲むにはおえっ・・・って感じなのだとか・・・
by 真凛 (2014-08-28 20:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

もとうた(元歌)、その1じょーぎ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。