SSブログ

骨の構造001(なのに「結合組織」について) [cuerpo humano]



○骨質

 (1)緻密質 : 骨層板で出来た堅固な組織

 (2)海綿質 : スポンジ状の骨梁(骨小柱)






・・・いきなり上述のように話し出されましても、私にはサッパリ理解できません(汗)
「スポンジ状」を除く、全ての名詞がイミフメイです(涙)



知識に於ける全般的な話ですが、
「暗記だ、暗記」と言われましても、
何の説明も無い無機的なコトバの羅列は、私には暗記できません(涙)
また、不自然だったり不可解だったり、謎な文章の暗記もニガテです(汗)
(いあ、本気を出せば覚えられますが、ただ、それでは分かった気がしないのです、汗々)

いつも暗記事は、1つのテーマを暗唱というカタチで、
コトバを有機的に積み重ねて(「物語」にして)覚えております。
こういった覚え方をしておりますと、覚えようとしている事象(結果)に対して、
その結果に至るまでの過程が抜けていると話になりません(汗)

もちろん、用語の深い理解(・・・「正確な理解」は無理そうなので、汗)も必要です(汗々)

コウギでもテキストでも、
これ等の部分が多大に欠落しているように思えてなりません。
(ダレも私のギモンに答えてくれないー、いあ、むしろ、ギモンに思う方がフシギがられてるー、汗)

そこで、自分なりに事象の繋がりを埋めるコトバを補って、
新たに「フサノート」を構築しよう、というのが、
今回のフサブログ(わかえでラボ)の目的です☆

それでは、私のアタマが如何なる過程を経て物事を理解しようとしているかを綴って参ります~





--------------------------------------------------





トップの文章で分からない単語は、「骨質」「緻密質」「海綿質」「骨層板」「骨梁(骨小柱)」「組織」。
(あぁ、ほぼ全部、涙)
この中で、最も下位な概念に当たりそうなのは恐らく「組織」だろう・・・、ということで ↓



○人体の形成

(1)細胞      : 生物の構造と機能の基本単位。
  ↓
(2)組織      : 同じ形態と機能とを持つ細胞の集まり。      ← コレ!
  ↓
(3)器官      : 一定の機能を有する組織の集まり。
  ↓
(4)系統(器官系) : 協同して働いている器官の集まり。
  ↓
(5)個体





その「組織」について、もう少し詳しく・・・ ↓



<人体の組織:4大組織>

(2-1)上皮組織 : 身体の表面や臓器の内面を覆う、膜状の細胞層。
              *細胞同士が密接して並ぶ = 細胞外基質が少ない。

(2-2)結合組織 : 他の細胞・組織・器官の隙間を埋め、結合している。
              *細胞同士がまばら = 細胞外基質が多い。
              *体の中で最も多く、広く分布。

(2-3)筋組織  : 収縮能の発達した筋細胞(筋線維)から成る、筋肉を作っている組織。

(2-4)神経組織 : 刺激や興奮を伝える組織。





上記の「結合組織」が、骨の話題に関わって来ますので・・・ ↓



結合組織

狭義の結合組織     : 1.線維性結合組織

広義の結合(支持)組織 : 2.
              3.軟骨
              4.血液、リンパ


(2-2-1)線維性結合組織

細胞成分細胞外基質(3線維+1基質=細胞間質)から成る

  *細胞成分  : 1.線維芽細胞
           2.大食細胞(マクロファージ、組織球のこと)
           3.形質細胞
           4.肥満細胞
           5.脂肪細胞
           6.組織細胞
           7.白血球

  *細胞外基質 : 1.膠原線維
           2.細網線維
           3.弾性線維
           4.無定形基質(水を含むゲル状物質)

  *基質 : 細胞と細胞との隙間を埋める物質(=マトリクス)





・・・まだ本題に辿り着けない(涙)


nice!(6)  コメント(5) 

nice! 6

コメント 5

mutumin

私はどこを見てもちんぷんかんぷんですよ!
by mutumin (2014-04-29 21:11) 

nyapicacao

おお。。。なつかしい。学生時代やりましたな。でも人間のじゃないけどw
そして気がついた。なんもおぼえてなーい。

by nyapicacao (2014-04-30 05:51) 

ChatBleu

面白ーい。
私も暗記が苦手です。覚えようとしなくても覚えられることも
あるので、自分の知識に落ちやすいものと落ちにくいものが
あるんじゃないかな、って思ってます。
落ちにくいのはやっぱりそのバックボーンがないものですね。
by ChatBleu (2014-04-30 09:25) 

ponnta1351

難しいお勉強ですね。
人間の体の骨は全部で206本?
くるぶしから下の足の骨は26本ってセルフコンディショニングの先生が言っていました。 

難しい事分からないけれど、人間の体の仕組みは何と複雑な事よ!!
お勉強頑張って~!!
by ponnta1351 (2014-05-01 10:54) 

Ginger

(・へ・;;)うーむ・・・・本題まで楽しめますね!がむばれ~。
by Ginger (2014-05-01 15:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。